よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
夜のトイレお悩み相談室
監修:
医療法人エム・ティー・エヌ
北海道泌尿器科記念病院
理事・院長 柿崎 秀宏 先生
ようこそ、夜のトイレお悩み相談室へ。
夜間頻尿に詳しい柿崎先生が、みなさんのお悩みにお答えします。
先生からの質問に対するご回答をクリック/タップしていただくと、先生からの解説やアドバイスをご覧いただけます。ぜひ、ご利用ください。
動画「柿崎先生からのメッセージ」も併せてご覧ください。
柿崎 先生
ようこそ、夜のトイレお悩み相談室へ。
ユーザー
こんにちは。
柿崎 先生
どんなお悩みごとですか?
下からお選びください。
夜、トイレで何度
も起きてしまって
眠れない
私のトイレで
パートナーが
眠れないらしい
夜に十分に
眠れず、
昼間も眠い
疲れが取れない、
身体がだるい
ユーザー
夜、トイレで何度も起きてしまって、眠れないんです。
柿崎 先生
なるほど、それはお困りですね。
年齢のせいだと思っている方もいらっしゃいますが、
夜間頻尿という病気がありまして、
「夜、就寝後にトイレに行くために1回以上起きなければならず、これにより日常生活に支障をきたし、困っている状態」をいいます。
現在、治療をおこなっていらっしゃいますか?
ユーザー
私が夜にトイレで何度も起きることでパートナーまで起きてしまい、眠れないと言われました。
柿崎 先生
なるほど、それはお困りですね。
年齢のせいだと思っている方もいらっしゃいますが、 夜間頻尿という病気がありまして、 「夜、就寝後にトイレに行くために1回以上起きなければならず、これにより日常生活に支障をきたし、困っている状態」をいいます。
現在、治療をおこなっていらっしゃいますか?
ユーザー
夜にトイレで何度も起きてしまうので、昼間も眠くなってしまっています。
柿崎 先生
なるほど、それはお困りですね。
昼間にも支障がでてしまうと辛いと思います。 年齢のせいだと思っている方もいらっしゃいますが、夜間頻尿という病気がありまして、 「夜、就寝後にトイレに行くために1回以上起きなければならず、これにより日常生活に支障をきたし、困っている状態」をいいます。
現在、治療をおこなっていらっしゃいますか?
ユーザー
疲れが取れず、身体のだるさを感じています。
柿崎 先生
なるほど、それはお困りですね。
夜はあまり眠れていないでしょうか。
年齢のせいだと思っている方もいらっしゃいますが、夜間頻尿という病気がありまして、 「夜、就寝後にトイレに行くために1回以上起きなければならず、これにより日常生活に支障をきたし、困っている状態」をいいます。
現在、治療をおこなっていらっしゃいますか?
ユーザー
はい、治療しています。
柿崎 先生
もし治療を進めていくうえで何かわからないことがございましたら、 ぜひお気軽に、かかりつけ医にご相談ください。遠慮しないことが大事です。
本サイトでは、治療・受診の「よくある質問」もまとめていますので、ご参考になさってください。
排尿記録やご自身でできる生活習慣の見直しについても紹介していますので、ぜひお試しください。
ユーザー
いいえ、治療していません。
柿崎 先生
現在は治療されていないのですね。
これまでに医師に相談されたことがある方も、これからご相談される方も、以下の2つを試してみてはいかがでしょうか。
現在の排尿の状態を確認するため
排尿記録をつけてみる
生活習慣について見直してみる
(ご自身でかんたんに取り組めるもの)
ご心配でしたら、医療施設に相談しましょう。
以下のページから、お近くの医療施設を検索することができます。
柿崎 先生
そのほかにも、患者さんから下記のようなご相談やご質問を受けることがあります。
ご自身にあてはまることはございませんか? あわせてチェックしてみてください。
夜トイレに
行くとき、
転倒してしまう
水分摂取の
適量を知りたい
塩分の摂りすぎは
夜のトイレと関係が
あるのか
足のむくみが
気になる
高血圧は
夜のトイレと
関係があるのか
寒さと
夜のトイレの関係に
ついて知りたい
お昼も
トイレが近い
柿崎 先生
ほかにも、ありますか?
夜トイレに
行くとき、
転倒してしまう
水分摂取の
適量を知りたい
塩分の摂りすぎは
夜のトイレと関係が
あるのか
足のむくみが
気になる
高血圧は
夜のトイレと
関係があるのか
寒さと
夜のトイレの関係に
ついて知りたい
お昼も
トイレが近い
ユーザー
夜トイレに行くとき転倒してしまいました。
柿崎 先生
それは大変でしたね!
夜、トイレに起きることによって、転倒や骨折のリスクが高まることが知られています。
年齢や転倒・骨折リスクの関連について解説している動画がありますので、参考になさってください。
解説動画
よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
ご心配でしたら、お近くの医療施設に相談しましょう。
ユーザー
1日の水分摂取の適量について教えてください。
柿崎 先生
水分の摂りすぎにより夜のトイレの回数が増えることがあるため、適量の水分摂取が大切です。
水分摂取と夜間頻尿の関連、水分摂取の適量について解説している動画がありますので、参考になさってください
解説動画
よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
ご心配でしたら、お近くの医療施設に相談しましょう。
ユーザー
塩分の摂りすぎは関係があるのでしょうか。
柿崎 先生
塩分を摂りすぎると、尿量が増えたり、のどが渇いて水分の摂りすぎにつながります。
減塩と夜間頻尿の関連、減塩方法について解説している動画がありますので、参考になさってください。
解説動画
よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
ご心配でしたら、お近くの医療施設に相談しましょう。
ユーザー
足のむくみが気になります。
柿崎 先生
足のむくみは、身体に水分が溜まっているサインといえます。
むくみと夜間頻尿の関連、日常生活でできるむくみ対策について解説している動画がありますので、参考になさってください。
解説動画
また、簡単にできるセルフケアを紹介していますので、参考になさってください。
よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
ご心配でしたら、お近くの医療施設に相談しましょう。
ユーザー
血圧は関係があるのでしょうか。
柿崎 先生
早朝高血圧がみられる方には、夜のトイレでお悩みの方もいらっしゃいます。
早朝高血圧と夜間頻尿の関連について解説している動画がありますので、参考になさってください。
解説動画
よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
ご心配でしたら、お近くの医療施設に相談しましょう。
ユーザー
寒いと夜、トイレに起きるのもつらいんですが。
柿崎 先生
室温が夜のトイレに関連していることが知られています。対策として、温活や暖活をしてみてはいかがでしょうか。
気温と夜間頻尿の関連、日常生活でできる温活・暖活について解説している動画がありますので、参考になさってください。
解説動画
よろしければ、そのほかの関連情報もチェックしてみてください。
ご心配でしたら、お近くの医療施設に相談しましょう。
ユーザー
お昼もトイレが近くなっていて困っています。
ユーザー
相談を終了します。
柿崎 先生
今日は、相談室にお越しいただき、ありがとうございました。
いざ実際に受診するとなると緊張しますよね。
そんなときは、事前にこちらのページをご覧ください。
また、自分の排尿の状態を正確に伝えるためにも、排尿日誌をつけて持参いただくと役立ちますよ。
排尿日誌をつける意義
それでは、また。
お悩みごとがあったら、またお気軽に来てくださいね。
夜間頻尿と夜間多尿について
夜間頻尿の治療について
症状を記録しましょう
日常生活で気をつけること
よくある質問
医療施設検索